goo blog サービス終了のお知らせ 

Wind of Mind

Wind of Mindへようこそ!^^
自作の音楽や美味しいものなど気ままにアップしていきます!^^ゞ

1984年 突然の父との別れ

2007年05月12日 | 想い出diary
私の音楽のルーツ大詰めの1984年へ行く前にどうしても話しておかなければいけないことがります。

社会人1年目ももうすぐ終わろうとしていた1984年2月の下旬のことでした。

その日私は会社が休みで寮にいました。
管理人のおじさんから会社から電話だと連絡があり、朝から何事かと私は電話のある管理人室へ行きました。

電話は部長からでした。
部長は神妙な声で「お父さんが亡くなったらしい」といいました。その後の話はよく覚えておりません。
その時は電話を切った後、まだ信じられず呆然としていたと思います。
すると続けて姉からも電話がかかってきて話しているうちに涙があふれてきました。涙が止まらなくなりました。

父は私が小学生の頃から単身赴任だったのでほとんど家にいませんでした。
高校生の頃は反発したこともありましたが、大学生になり二人とも帰省する時期が同じ頃になるので、よく飲んだりして話す機会がありました。
思うに、普通に家にいる親子より時間が限られるので逆に会話は多かったかもしれません。

その日の夜、東京にいた兄と一緒に父いる東北の小さな町へ向かいました。
東京駅までがものすごく長く感じました。
結局、着いたのは翌日の朝。

雪の多い年でした。

父のところに着くと母が優しい笑顔で迎えてくれました。
定年1ヶ月前。これから母と第2の人生を楽しもうとしていた矢先のことでした。
私としても社会人にもなり父とも本当の意味で飲めるかな~と思っていたところでした。
もう2度と会えないと思うと言い様のない寂しさに襲われました。

しかし、この出来事が私をまた札幌へと呼び戻すことになるのです。


最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あふれる涙 (はな)
2007-05-13 10:33:19
一昨年、私にも悲しいお別れがありましたが
サミーさんの様に一番身近な人という点では違うので
その気持ちが分かるとは言い難い。

でも家族を包み込む愛情ある思いというのは
父から子、サミーさんにしっかり受け継がれているみたいですね!ポーカーフェイス
返信する
親父 (サミー)
2007-05-13 12:23:43
厳しい人でしたが、私には甘かったかも知れません。。。
返信する
それは (はな)
2007-05-13 15:00:46
末っ子の甘え上手だったからでは?チャッカリ
返信する
ふむ。 (サミー)
2007-05-13 17:26:54
当たりかも。。。
返信する
 (ソライモ)
2007-05-14 08:59:27
私も父にはいい思い出ばかりですでも大きくなってから亡くすのと私みたいに小さいときに亡くすのとでは悲しみの中身は違うかもですね
返信する
ソライモには (サミー)
2007-05-14 19:41:27
兄がいっぱいいるでごんす。。。
タヨリナイガ
返信する
その (サミー)
2007-05-14 21:14:39
数週間後、おばあちゃんも後を追うように亡くなりました。息子に先に逝かれ気落ちしたせいもあったのかもしれません。
身内の葬式を立て続けに経験してしまいました。
返信する
Unknown (蟹座)
2007-05-16 00:44:10
私の父が亡くなったのも2月の終わり
また、サミーさんと共通点が増えた。
返信する
そうなんですか!? (サミー)
2007-05-16 23:18:46
蟹座さんも2月にお父さんを・・・
それにしてもいろいろありますね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。